個展「Time Visualization」

Aki Tsuji exhibition

8月16日(金) - 26日(月)

———

(contより)

札幌を拠点に活動する木工作家 辻有希さんの個展を開催いたします。

彼女のモビール作品からは、大胆に感じられる手仕事の痕跡と、まるでその存在を感じさせない程の精巧なディテールが共存し、近年より一層その強度を増しているように感じます。

モビールは、20世紀に活躍した芸術家アレクサンダー・カルダーが制作した動く彫刻作品を見て、マルセル・デュシャンが名付けた名称と言われています。

いわゆる動く彫刻(キネティックアート)と呼ばれるジャンルの一つにもなっていますが、まだまだ歴史の浅いモビールという作品。

北海道の地で独自の進化を遂げた現代のモビールは私たちの暮らしにどのように作用していくのか。

2年ぶり3回目となる今回の個展。

木という素材に日々向き合い続け生まれるかたちを、ぜひご覧ください。

また辻さんは実は茶道歴10年以上で茶名もお持ちです。せっかくならと初日夕方は辻有希さんを亭主にお迎えし盆略茶席を開催します。(予約制)

またとない機会ですのでぜひご参加お待ちしております。

17:00〜(4名) 満席

18:00〜(4名)

薄茶一服/茶菓子付き/菓子ようじ付き 5,500円

茶席予約はcontプロフィールのリンクよりお願いいたします。

Previous
Previous

個展「AKI TSUJI solo Exhibition」

Next
Next

個展「AKI TSUJI solo exhibition」